世界報道自由度ランキングってものがあるんですよ。

世界報道自由度ランキングってものがあるんですよ。マスメディアが政権やお金に左右されることなくきちんと真実を報道できているかしらっていう順位付けね。1-2-3はノルウェー/デンマーク/フィンランド。ふむふむ。やっぱり北欧の… 続きを読む 世界報道自由度ランキングってものがあるんですよ。

投稿日:
カテゴリー: soranoiro

夢の中で書く。

夢の中で曲を書くってことはたまにあるわけですが、いい曲だなあなんて思っていても、起きるとぼんやりしてきて気がつくとどんなのだったか忘れちゃう。 今朝の記憶。見たこともない人なんだけれど、どうやら私の先輩的ポジションらしき… 続きを読む 夢の中で書く。

投稿日:
カテゴリー: soranoiro

「国」ってものの在りように疑問があるとアナキストになるべきかもななんて思っちゃう人も出てくるかもね。

ちょっと前にも書いたような気がするけど、「国」って何なんだろうね。本気でわからない。まるで理解できない。 その、本気でわからない、まるで理解できない「国」という看板のせいで、びゅんびゅん振り回されているのが我々下々のもの… 続きを読む 「国」ってものの在りように疑問があるとアナキストになるべきかもななんて思っちゃう人も出てくるかもね。

投稿日:
カテゴリー: soranoiro

現実にゆさぶられる

紛争が始まった初期のこと、友だちが筒井康隆の『霊長類、南へ』に触れて、もはや笑えない、というようなことを呟いていた。ふむふむと思い、再読してみたよ。 なるほど、おもろいけれどもはや笑えない。安全な場所にいると錯覚していな… 続きを読む 現実にゆさぶられる

投稿日:
カテゴリー: soranoiro

「R U Happy?」

5月3日、憲法記念日、でかくて不可解な世界を前にちっぽけな盆暗がもやもや呆然としている気持ちを3分間のポップ・フォーマットにつめこんだ曲をリリースしましたよ。 Zenta Sato名義のシングル”R U Ha… 続きを読む 「R U Happy?」

……。

三国同盟ってものがあったよね、ということは、歴史や地理に相当に昏い私でも知っていることであるけれども、そう言えば、と思い出したことがある。 何年か前、第二次世界大戦で日本とアメリカが敵国同士だったということを知らない大学… 続きを読む ……。

投稿日:
カテゴリー: soranoiro

江夏豊は完全試合は達成していません。

ギターを録りたいんだけれど、どれも弦が古くなっているので、まずは張り替えないといかんよなあ、と思う私です。最低でもエレキ1本とアコギはやらないとだなあ、めんどくせえなあ、とうじうじして、ネットを流したりしていたところ、佐… 続きを読む 江夏豊は完全試合は達成していません。

投稿日:
カテゴリー: soranoiro