「焼け焦げた海の種馬」

昨日の「焼け焦げた海の種馬(石原岳+坂田明+ファンテイル+関根真理)」のライヴ、今年みたあれこれの中で一番おもろかったですよ。いや、本当に。 フリーのセッションというのは、今となっては、非常に古いフォーマットになってしま… 続きを読む 「焼け焦げた海の種馬」

投稿日:
カテゴリー: brown shoe

直撃の記憶

録りだめてあった『エイト・デイズ・ア・ウィーク』を観たものでビートルズを聴きまくっている。ちなみに、先週は『最高の魂を持つ男』のおかげでJBを聴きまくっていた。 ビートルズはリアルタイムで聴いていた感覚はない。そうは言っ… 続きを読む 直撃の記憶

投稿日:
カテゴリー: brown shoe

Ornette

訃報にのっかって、昨日から Ornette の『Beauty Is A Rare Thing』を聴いているわけですが、やはり、いい。 これは Atlantic時代のレコーディングのコンプリートものです。 実際のところ、私… 続きを読む Ornette

投稿日:
カテゴリー: brown shoe

ファンテイル+立花秀輝、透きとおった10月の夜に。

一目で気に入る人、音楽家っているじゃん。ファンくんもそんな一人。吉祥寺の道端で紹介された時から、きっといかしたギターを弾くんだろうな、と直感した。で、実際、うん、いい演奏をする。 昨夜のファンテイル+立花秀輝のデュオ。非… 続きを読む ファンテイル+立花秀輝、透きとおった10月の夜に。

投稿日:
カテゴリー: brown shoe

『愛の残像』

録りだめてあった『愛の残像』をみた。 きれいな映像がちらほらあるな、ぐらいで、作品としてはぴんと来なかったんだけれど、エンドロールで流れるヴァイオリンがとにもかくにも印象的。ロングトーンで原音が消えていくところ、ギターの… 続きを読む 『愛の残像』

投稿日:
カテゴリー: brown shoe