『101匹わんちゃん大行進』というディズニー作品がある。私、これを三歳の頃だかに観たそうなんですが、「かわいそう、かわいそう」って、あんた、ものすごく泣いてたわよ、とおふくろに言われてきたんです、何度となく。そういう次第… 続きを読む 『101匹わんちゃん大行進』
カテゴリー: brown shoe
水いらず『ほとんど、空』
水いらず『ほとんど、空』 これ、かなりいいですよ。 声の、何というべきか、幾分頼りない、内省的な響きがメロディによくフィットしている。 言葉の選び方もいいね、青くさいけれど……いや、そうじゃなく、青くさくていいんだな、ま… 続きを読む 水いらず『ほとんど、空』
「好きなヴォーカル4人を」って話
「好きなヴォーカル4人を」って話、セカンド地元の先輩からご指名いただきまして、さて、どうしたものか、と思いつつ。我があさがやんずレコードの看板娘2人、Misacoとミヤザキナオコを真っ先にあげたいところだけれども、それは… 続きを読む 「好きなヴォーカル4人を」って話
汝、我が民に非ズ。ふむふむ。
汝、我が民に非ズ(町蔵/町田康の新しいバンドね)に行ってきましたよ。 これがですね、よかった。非常によかった。今年観たライヴの中で一番。いや、ほんとに。 声もよく出ているし、ちょいはにかむ笑顔がキュート(?)だし、べしゃ… 続きを読む 汝、我が民に非ズ。ふむふむ。
「焼け焦げた海の種馬」
昨日の「焼け焦げた海の種馬(石原岳+坂田明+ファンテイル+関根真理)」のライヴ、今年みたあれこれの中で一番おもろかったですよ。いや、本当に。 フリーのセッションというのは、今となっては、非常に古いフォーマットになってしま… 続きを読む 「焼け焦げた海の種馬」
直撃の記憶
録りだめてあった『エイト・デイズ・ア・ウィーク』を観たものでビートルズを聴きまくっている。ちなみに、先週は『最高の魂を持つ男』のおかげでJBを聴きまくっていた。 ビートルズはリアルタイムで聴いていた感覚はない。そうは言っ… 続きを読む 直撃の記憶
ライヴ・タイトルには龍虎って書いてあったよ
昨日の三上寛+イツロウ+加藤一平 at Yellow Vision。うしろの方でみていたんだけれど、最初はかなりバランスあしく、悪い意味でケイオティックでしたよ。ぶっちゃけ酷かった。 終演後に話していたら、板の上では良か… 続きを読む ライヴ・タイトルには龍虎って書いてあったよ
Ornette
訃報にのっかって、昨日から Ornette の『Beauty Is A Rare Thing』を聴いているわけですが、やはり、いい。 これは Atlantic時代のレコーディングのコンプリートものです。 実際のところ、私… 続きを読む Ornette
Kim Shattack、期待に違わず。
昨晩の the Muffs、すごくよかった。いや、ものすごくよかった。 期待通りなんけどすごくいいって何と言えばいいのやら、よくわからなくなるような。 Kim Shattack、文句なしに恰好いいね。キュートでタフ。あの… 続きを読む Kim Shattack、期待に違わず。
ファンテイル+立花秀輝、透きとおった10月の夜に。
一目で気に入る人、音楽家っているじゃん。ファンくんもそんな一人。吉祥寺の道端で紹介された時から、きっといかしたギターを弾くんだろうな、と直感した。で、実際、うん、いい演奏をする。 昨夜のファンテイル+立花秀輝のデュオ。非… 続きを読む ファンテイル+立花秀輝、透きとおった10月の夜に。