投稿者「zenta」のアーカイブ
汝、我が民に非ズ。ふむふむ。
汝、我が民に非ズ(町蔵/町田康の新しいバンドね)に行ってきましたよ。 これがですね、よかった。非常によかった。今年観たライヴの中で一番。いや、ほんとに。 声もよく出ているし、ちょいはにかむ笑顔がキュート(?)だし、べしゃ … 続きを読む
カテゴリー: brown shoe
コメントする
「焼け焦げた海の種馬」
昨日の「焼け焦げた海の種馬(石原岳+坂田明+ファンテイル+関根真理)」のライヴ、今年みたあれこれの中で一番おもろかったですよ。いや、本当に。 フリーのセッションというのは、今となっては、非常に古いフォーマットになってしま … 続きを読む
カテゴリー: brown shoe
コメントする
個人情報の壁
一昨日の午後、米寿も超えた伯母さんから電話があり、歩けなくなったから救急車を呼んだ、行き先が決まったら、また連絡するから自宅で待機していろ、ということでした。口もそれなりにきちんと回っていたので、持病の股関節とかそんなこ … 続きを読む
直撃の記憶
録りだめてあった『エイト・デイズ・ア・ウィーク』を観たものでビートルズを聴きまくっている。ちなみに、先週は『最高の魂を持つ男』のおかげでJBを聴きまくっていた。 ビートルズはリアルタイムで聴いていた感覚はない。そうは言っ … 続きを読む
カテゴリー: brown shoe
コメントする
電子ピアノに揺らぐ。
忘れないようにお安い電子ピアノのメモね。 弾いてみたのはYAMAHAのP45、P115、RolandのFP-30、KORGのB1。 KORGは鍵盤がチープな印象。これは無理。 YAMAHAとRolandはそれぞれぼちぼち … 続きを読む
ライヴ・タイトルには龍虎って書いてあったよ
昨日の三上寛+イツロウ+加藤一平 at Yellow Vision。うしろの方でみていたんだけれど、最初はかなりバランスあしく、悪い意味でケイオティックでしたよ。ぶっちゃけ酷かった。 終演後に話していたら、板の上では良か … 続きを読む
カテゴリー: brown shoe
コメントする